魔法少女まどかマギカ オンライン Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Glossary
のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Glossary
へ行く。
1 (2012-05-24 (木) 09:46:30)
2 (2012-08-02 (木) 07:35:33)
3 (2012-08-05 (日) 14:32:32)
4 (2012-08-28 (火) 07:46:16)
5 (2012-09-01 (土) 05:18:58)
6 (2012-11-20 (火) 16:14:28)
7 (2013-01-04 (金) 01:44:53)
8 (2013-07-11 (木) 11:23:50)
9 (2013-07-26 (金) 13:15:40)
用語を追加するページ
サンプルの形式で登録すると他ページで表示される
サンプル :用語|用語の説明
インキュベーター
地球外生命体の端末。キュゥべえの正体でもある。
グリーフシード
魔女が孕んでいる黒い宝石状の物質。魔女の種類ごとに細かな違いはあるが、概ね球体の上部に紋章の装飾、下部に針が付いたデザインであり、針の部分を基点として自動的に直立するようになっている。魔法少女は自分の
ソウルジェム
に溜まった穢れをこれに移し替えることで、再び魔法を使えるようになる。
ソウルジェム
契約に伴いキュゥべえによって契約者の肉体から抽出され、物質的存在にシフトされた魔法少女の魂そのもの。霊力をエネルギーに変換する魔法の力の源であると同時に、魔女の存在を感知する機能や、変身アイテムとしての役割も担っている。
魔法少女(まほうしょうじょ)
「どんな願いでも1つだけ叶える」ことと引き換えにキュゥべえと契約を結び、魔法の力を使って魔女と戦う使命を課せられた存在。
マギカ
「マギカ (Magica) 」は、ラテン語で「魔法の」を意味する形容詞「magicus」の女性形。